お隣、韓国ではきょう、新型コロナの新たな感染者が4000人を超え、過去最多を更新しました。韓国の市民からは感染者数が少なくなった日本について「不思議だ」との声が出ています。
記者
「韓国ソウルです。手元の気温は10度ほどですが、風もあって結構、寒く感じられます」
この寒さが影響しかねないのがコロナの感染拡大。
韓国 金富謙首相
「防疫状況は予想以上に深刻です」
韓国では新規感染者がきょう初めて4000人を超え、大幅に増えています。原因として指摘されるのが、今月始まった「ウィズコロナ」政策。飲食店での営業時間の制限をなくすなど、大幅に規制が緩和されました。また、高齢者の間でワクチンを接種したのに感染する「ブレイクスルー感染」が増えていて、ソウルなど首都圏では重症者の病床使用率が8割を超えています。
韓国 文在寅大統領
「重症者が速いテンポで増え、病床がギリギリなのが心配です」
一方、日本での新たな感染者はきのう、113人。韓国に比べ低い水準が続いています。暮らしに何か違いがあるのでしょうか?街の様子を見てみると・・・
記者
「みなさんしっかりとマスクをしています」
日本と同様に街を行く人たちは、しっかりとマスクをしています。また、ワクチン接種を終えた人は8割に迫り、日本とほぼ同じです。
市民
「日本の感染者が急に減ったのは不思議」
「ワクチン接種率は韓国の方が高いのに何か変ですね」
この差は、どこで生まれるのでしょうか?指摘されている理由の一つが「寒さ」です。ソウルは、けさも気温が氷点下になりました。窓を閉めきり、換気が不十分になったことが影響した可能性があります。
もう一つ指摘されるのが「ワクチンの効果」。時間とともに効果が下がるとされていますが、韓国では2月下旬から高齢者などが接種を始めたため、接種完了から半年以上たった人も多いのです。そして、日本とはワクチンの種類も違います。
「アストラゼネカです」
「アストラゼネカを打ちました」
韓国で使われたワクチンの27%がアストラゼネカ製ですが・・・
韓国 保健当局
「(アストラゼネカ製ワクチンを使用した高齢者は)相対的に予防効果が低い状態で、時間が経ってさらに低下している」
このワクチンを接種していた文在寅(ムン・ジェイン)大統領は週末・・・
韓国 文在寅大統領
「政府は5千人、1万人程度まで感染者が増える可能性があると考え、準備してきた」
感染拡大の勢い次第では、ウィズコロナ政策の見直しを迫られる可能性もあります。(24日16:55)
コメントを書く