遊びで北播磨の魅力を 泥んこサッカーin加東市
- 2022.05.28
- パラリンピック

自然や地元の農作物の良さに触れてもらおうと加東市の田んぼでは子どもたちが泥まみれになりながらサッカーを楽しみました。
このイベントは遊びを通して地元の自然や農産物の魅力を知ってもらおうと6月の田植えを前に水が張られた田んぼを活用して開催されたもので加東市内外から5歳から10歳までの30人が参加しました。
商工会や地元の農家らで2022年3月に結成した北播磨地域の活性化推進研究会が初めて主催した今回のイベントには、都市部との交流として女子フットサルチーム「アルコ神戸」の選手らも参加。子どもたちとともに泥だらけになりながらサッカーを楽しみました。
北播磨地域の活性化推進研究会の大富高幸さんは「今回大変喜んでいただけたので引き続き北播磨の内外を問わず、北播磨全体でPRしていきたい」と話しました。
イベントを主催した北播磨地域の活性化推進研究会は今後も自然に触れあうイベントを企画し加東市をPRしていきたいとしています。
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCtf-aWCCwZPep5woQd9lAIQ?sub_confirmation=1
地域に密着したニュースを毎日お届けします!
<放送時間>
平日11時55分、15時00分、17時30分(キャッチ+後半)、21時24分
土曜13時00分、17時30分、21時24分
日曜18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#サンテレビニュース
-
前の記事
2022年5月28日 北海道日本ハム対巨人 試合ハイライト 2022.05.28
-
次の記事
【サッカー部あるある】超ロングシュート決めるやつ〜強豪と弱小の違い〜 2022.05.28
コメントを書く