2022年版 家族でのキャンプにおすすめのテント1コールマン編

2022年版 家族でのキャンプにおすすめのテント1コールマン編
コールマン(Coleman)はキャンプ用品全般を扱う総合アウトドア用品ブランドです。
1960年代後半、キャンプ用品全般に商品ラインを広げ、総合アウトドアメーカーとしての地位を確立しました。

家族でのキャンプでも快適に利用できる4人以上のテントを紹介します。コールマンでは多人数のテントがラインアップされています。

コールマン(Coleman) テント BCクロスドーム 270 グリーン 4〜5人用


‎グリーン
サイズ
‎大
素材
‎ポリエステル
電池付属または内蔵
‎いいえ
性別対象
‎メンズ レディース
使用温度目安
‎なし
製品サイズ
‎68 x 23 x 23 cm; 9.97 kg
最大収容人数
‎4人

コールマン テント タフドーム/3025 スタートパッケージ [4~5人用]

  • サイズ:テント使用時/約300×250×高さ175cm、テント収納時/約直径26×72cm、メインポール/約直径12.8mm、フロントポール/約直径12.7mm、インナーシート使用時/29×245cm、インナーシート収納時/77×62×10cm、グランドシート/280×230cm、収納時/51×25cm
  • 重量:テント/約10kg、インナーシート/約2kg、グランドシート/約1kg
  • 材質:フライ/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)、インナー/68Dポリエステルタフタ(撥水加工)、フロア/210Dポリエステルタフタ(PU防水、シームシール)、メインポール/アルミ合金、フロントポール、リアバイザー/FRP合金、インナーシート表地・裏地/ポリエステル、インナーシート中綿/PEスポンジ、グランドシート/ポリエチレン
  • 仕様:前・後室、キャノピー、ベンチレーション、メッシュポケット、コード引き出し口、ランタンハンガー
  • 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
  • セット内容:タフドーム/3025、インナーシート、グランドシート

大人二人、子供一人で使用

広さは丁度いいです

大人五人はギリギリ寝れるかな、って感じ

組み立ても夫婦二人で30分くらい

キャンプ場で同じテントをよく見かけますが、それだけ選ばれてるというふうに捉えています

amazon

コールマン(Coleman) テント タフスクリーン2ルームハウス MDX

  • メッシュ・オープン・クローズが選べるワイドなリビングスペースが備わっている為天候に合わせてスタイルを変えられる
  • 寝室にはクロスフレームを採用で広い寝室
  • 1人でも設営できるアシストクリップ
  • 強風でもびくともしないアルミフレーム
  • 風を取り入れ排出を繰り返し涼しい空間を作る サークルベンチレーションシステム
  • リビング側には虫の侵入を抑えるスカート付
  • リビング側にもランタンハンガー付属
  • インナーサイズ:約300×250×175(h)cm
  • 重量:約17kg
  • 耐水圧:約2,000mm(フロア:約2,000mm)
  • 定員:4~5人用

まず大きさですがかなり大きいです、全室はお座敷スタイルで広々使えます。

インナーテントも大人2人子供1人で広すぎるくらいです。大人5人くらいまでは余裕だと思います。

設営ですが、取説がわかりやすく書かれているので初めてでも設営出来ると思います。ポールやフックも色分けされています。

ポールが折れましたというレビューがありますが、多分ちゃんと接合せずに力を加えたからだと思います。

総合的にいいテントだと思います、ファミリーキャンプにはもってこいだと思います。

アマゾン

コールマン(Coleman) タフワイドドーム IV 300 ヘキサセット オリーブ/サンド

  • 使用時サイズ:インナー/約300×300×185(h)cm タープ/約460×435×230(h)cm
  • 収納時サイズ: テント/約75×25cm タープ/72×18cm
  • 重量:約16kg
  • テント: フライ/75Dポリエステルタフタ(耐水圧2000㎜、UVPRO,)、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックス(耐水圧2000㎜)、メインポール/アルミ合金、フロントポール/FRP タープ:タープスキン/75Dポリエステルタフタ(耐水圧1500mm、UVPRO)、メインポール/スチール、サイドポール/スチール

キャンプで使用。真夏でしたが、通気性もよく、夜は寒いほどでした。設置も簡単でおすすめです!色もコールマンにしては珍しいカーキで満足しています!

アマゾン

スポーツカテゴリの最新記事