はじめてのクロスロード選び おすすめ10選

はじめてクロスバイクを選ぶ場合は、下記の点に注意して選ぶと良いです。
用途に合わせた選択
クロスバイクは、通勤や買い物などスムーズな移動ができたり、サイクリングやトレーニングにも使える万能な自転車です。まずは、自分がどのように使用するかを考え、そこから選びましょう。
サイズやフレームの形状に注目
自分の身長に合わせたサイズのクロスバイクや、自分が乗る姿勢に合ったフレーム形状のクロスバイクを選ぶことが重要です。乗り心地が悪くなるだけでなく、腰痛や肩こりなどの体の不調を引き起こすこともあります。
ギアの数が必要かどうかを考える
クロスバイクにはギアの数が多いものと、少ないものがあります。平坦な道ばかり乗る場合やたまに乗る程度であれば、ギアの少ないものでも十分ですが、山道などのアップダウンの多い場所で使う場合は、ギアの多いものがおすすめです。
値段に注目
高価なクロスバイクほど性能が高いとは限りません。自分の用途に合ったクロスバイクを選び、予算内でお買い得なものを選ぶことが大切です。
コメントを書く